栃木県の真岡市で栽培されている「とちおとこバナナ」が、テレビ番組などで紹介されていて話題になっています。
農園・ラフファームから出荷されているバナナで、甘くてもちっとした食感が美味しいと言われていますよね!
そんなとちおとこバナナはどこで売ってるのか、販売店舗やお取り寄せ通販情報が気になりませんか?
今回は、真岡とちおとこバナナが買える店舗や通販情報、味の口コミレビューについて調べてみました。

とちおとこバナナが売ってるのはどこ?
とちおとこバナナはどんな味?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- とちおとこバナナが売ってる店舗情報
- とちおとこバナナのお取り寄せ情報
- とちおとこバナナの口コミレビュー
真岡とちおとこバナナどこで売ってる?直売所や販売店情報
栃木県真岡市の農園・ラフファームで栽培されている「とちおとこバナナ」が話題になっています。
栃木県真岡市は、いちご🍓だけじゃない!!
— 真岡市 (@mokacityhall) April 26, 2023
真岡市で育った国産バナナ
\とちおとこ🍌/
収穫まで約300日
じっくり時間をかけて栽培。
食感はもっちり、しっかり甘くて味わい濃厚、香りの高いバナナです。
🔗HP▼https://t.co/Gx1jDvSjPH#mokafan#ふるさと納税#国産バナナ#ラフファーム pic.twitter.com/LxwpXGYGm6
テレビ番組などで紹介されていて、「どんな味がするのかな」「食べてみたい」と気になっている方も多いですよね♪
そんな「とちおとこバナナ」が販売されている店舗情報はこちらです。
・農産直売所あぜみち
・とりせん真岡店(スーパー)
・その他、イベントなど
とちおとこバナナはあまり市場に出回っていない為、販売店舗も少なくなっていますよ(>_<)
それぞれの店舗情報について詳しく見ていきたいと思います。
農産直売所あぜみち
農産直売所あぜみちは、栃木県の野菜や果物などの特産物が販売されている店舗です。
栃木県内に5店舗展開されており、とちおとこバナナも販売されていますよ。
【バナナの日!出荷のお知らせ🍌】
— 【国産バナナ農園】ラフファーム『とちおとこ』 (@Laugh_farm) July 27, 2023
皆さまこんにちばなな✨
本日は『7』の付く日❗️国産バナナ『とちおとこ』農産直売所あぜみち[駅東店・上戸祭店・西川田店・滝の原店・鹿沼店]にて出荷完了しております🙏✨
※なくなり次第終了となりますのでご了承下さい。
よろしくお願い致します🙏✨ pic.twitter.com/LWJtNbor9w
毎月「7」のつく日に販売されていますが、状況によっては販売されない店舗もありますよ。
また、在庫がなくなり次第終了となっているので気を付けておきましょう!
とりせん真岡店
北関東に展開しているスーパー「とりせん真岡店」でも、とちおとこバナナが販売されています。
🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌
— とりせん【公式】 (@TORISEN_JP) June 28, 2024
真岡店からのお知らせ📣
🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌
地元の話題のバナナ🍌
とりせん真岡店では
リニューアルオープンに合わせて
国産バナナ農園 ラフファームさんの
「栃木のおとめに恋した とちおとこ」バナナの
取り扱いを始めました👏
地場コーナーにて取扱中🤗
ぜひお試しください‼️ pic.twitter.com/LuiqKt8f5F
地場コーナーに並べられているので、探してみて下さいね♪
その他
とちおとこバナナは、地域のイベントなどで販売されていることもありました。
イベントでは「とちおとこバナナ」の量り売りなどが実施されていましたよ♪
イベントへの出店については、ラフファーム公式インスタグラムでお知らせがあるので、気になる方はチェックしておきましょう。
真岡とちおとこバナナお取り寄せ通販情報まとめ
栃木県真岡市の「とちおとこバナナ」はスーパーなどの店舗ではなかなか手に入らないため、お取り寄せができると嬉しいですよね。
とちおとこバナナは、オンラインショップでお取り寄せができるんですよ♪
【とちおとこバナナの通販情報】
・国産バナナ農園ラフファーム公式ショップ
・ふるさと納税
※過去の場合(2025年7月現在はなし)
お取り寄せ情報について詳しくお伝えしていきます。
国産バナナ農園ラフファーム公式ショップ
「とちおとこバナナ」は、ラフファーム公式オンラインショップから購入することができます。
【国産とちおとこバナナ】
・1㎏
・2,310円(税込)
※別途送料あり
購入には送料が別でかかるので注意しておきましょう。
また、2025年7月5日時点では売り切れとなっていたので、見るタイミングによっては買えない可能性もあります。
メールアドレスの登録で「再入荷通知」も受け取れますので、購入したい方は登録しておいてください!
ふるさと納税(過去)
過去の場合になりますが、栃木県真岡市への寄付の返礼品で「とちおとこバナナ」を受け取ることができました。
栃木県真岡市(もおかし。知らないと読めない)のふるさと納税、地元産バナナ「とちおとこ」が届いた。是非とも栃木を代表するようなフルーツになってほしい。とちおとめに比肩するような品種にしたいからとちおとこなのであって、多分他意はないんだと思う🍌
— ふじたか (@fujitaka_Virgo) December 17, 2023
少し熟させてから食べる。 pic.twitter.com/ctgga3gKul
しかし、2025年7月5日時点では、どこのふるさと納税サイトにも登録はされていませんでした。
今後はどうなるのか不明ですが、また返礼品として受け取ることができるようになったら嬉しいですよね!
念のため、楽天ふるさと納税やふるなび、ふるさとチョイスなどのサイトもチェックしておきましょう。
真岡とちおとこバナナ口コミレビュー情報!美味しい?まずい?
栃木県真岡市の「とちおとこバナナ」は、販売店も少ないのでなかなか食べれない方も多いのですよね。
「おいしい」と話題になっているので、どんな味がするのか口コミや感想が気になるところです。
なので、SNSを参考に「とちおとこバナナ」の口コミレビューをご紹介していきますね!
まぁるちゃん
— もも (@momo160815) December 12, 2023
国産バナナは益子産の他に
私の出身地真岡産(もおか)の「とちおとこ」があるのよ🍌
一度は食べてみたかったから
念願叶って嬉しい(≧∇≦)b
皮が薄く香りも甘さも強くてねっとりしてて美味しかった😋 pic.twitter.com/LkSRHOYKUj
「とちおとこバナナ」は希少な果物で店舗での販売も少ないため、SNSでの口コミも少なくなっていましたよ。
しかし、実際に食べた方の声は、「身が詰まってて甘い」「もっちり食感でおいしい」と大好評でした♪
バナナの色が緑色の状態で食べるとさっぱり・爽やかな味わいになり、黒い斑点が出た状態だと甘くてもっちり食感となりますよ。
ちなみに、現時点(2025年7月5日)では「まずい」「微妙」といった感想はみられませんでした!
ぜひ「とちおとこバナナ」を試してみて下さいね♪
まとめ
真岡市の「とちおとこバナナ」はどこで買えるのか、オンライン通販情報や口コミレビューなどについてまとめました。
とちおとこバナナが売ってる直売所やスーパーは次のとおりです。
・農産直売所あぜみち
・とりせん真岡店(スーパー)
・その他、イベントなど
とちおとこバナナのお取り寄せ・通販情報は下記のとおりです。
・国産バナナ農園ラフファーム公式ショップ
※売り切れの場合あり
・ふるさと納税
※過去の場合(2025年7月現在はなし)
とちおとこバナナの口コミレビューはこちらです。
「身が詰まっていて美味しかった」
「バナナだけど少し爽やか。でも糖度が高くてうまい!」
…など、甘さやもっちり感が好評。
なかなか出会えない「とちおとこバナナ」ですが、栃木県に訪れたときやオンライン通販で入荷していた時はぜひ購入して食べてみて下さいね!
最後までご覧くださりありがとうございました。
コメント