貝殻の形をしたマドレーヌ「シェルレーヌ」を食べたことはありますか?
三重県鳥羽市のメーカー・ブランカが製造販売している洋菓子で、美味しいと人気を集めているんですよ。
そんなシェルレーヌはどこで買えるのか、詳しい店舗情報やオンライン通販でも買えるのか気になりますよね!
そこで今回は、シェルレーヌの販売店舗情報や味の口コミレビュー、種類についても調べてみました。

シェルレーヌの販売店はどこ?
オンラインでも売ってる?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- シェルレーヌの販売店舗の情報
- シェルレーヌの種類やアウトレットについて
- シェルレーヌの口コミやレビュー


シェルレーヌどこで買える?販売店舗と通販情報
三重県鳥羽市の洋菓子メーカー・ブランカが製造販売している「シェルレーヌ」が話題になっています。
シェルレーヌが日本全国に広まりますように
— (株)ブランカ(シェル・レーヌ)【公式】 (@blancashell6655) July 6, 2025
#七夕の願い事 pic.twitter.com/0IieFnRHtP
貝殻のかたちをしたマドレーヌで、食べてみたいと思っている方もいますよね♪
そんなシェルレーヌはどこで買えるのか、販売店舗情報は次のとおりです。
・ブランカ直営店
・スーパー
・サービスエリア
・その他(名古屋駅、アンテナショップなど)
・オンライン通販
三重県にある直営店やスーパー、三重県以外でも東京や名古屋などでも購入することができますよ。
シェルレーヌが買える詳しい店舗について見ていきたいと思います。
ブランカ直営店
ブランカ直営店情報はこちらです。
▼鳥羽本店
三重県鳥羽市鳥羽3-15-3
▼コッペ屋ベーカリー
三重県鳥羽市鳥羽3-16-33
ブランカ鳥羽本店前
▼ブランカスイーツガーデン
三重県伊勢市朝熊町4228-1
▼津・山の手店
三重県津市一身田上津部田1336-5
▼津・スイーツファクトリー
三重県津市あのつ台5-1-6
▼欧風喫茶LOBO
三重県鳥羽市安楽島町1331-22
▼神戸・岡本店
兵庫県神戸市東灘区岡本1-9-29
三重旅行初日のメインイベ
— かも_サブアカ (@kmd_u7w) October 3, 2024
シェルレーヌのブランカ鳥羽本店で買ったもの
お目当ての期間限定アールグレイ味を買えて良かった!!
あとはずっと気になっていたあおさと伊勢茶、久しぶりにミジュマルの塩キャラメル買った✌️1個売りめちゃくちゃ助かる pic.twitter.com/flKsaN2e4y
ブランカの直営店は主に三重県内にあり、三重県以外だと兵庫県神戸市に店舗があります。
各店舗の詳しい店舗情報は、ブランカ公サイトでも確認しておきましょう。
スーパー
シェルレーヌは、イオンやマックスバリュなどのスーパーでも販売されています。
・イオン
(三重県内の主要店舗)
・マックスバリュ
(三重、愛知、岐阜、滋賀の一部)
・ぎゅーとら
(三重の各店舗)
・バロー
(三重の一部)
・主婦の店尾鷲店
(三重の一部)
・ベリー
(三重県伊勢市の各店舗)
・ベストアメニティ
(福岡、熊本、山口、広島、東京、埼玉の一部)
など
平日のお茶活🫖
— ニナ (@storm_1127) May 15, 2025
今日はジョイフルメドレー🩷
おやつは、ブランカのシェルレーヌ。伊勢のお土産品ですが、何故かイオンで売ってました😊おいしいので、オススメです😋
明日はパートが忙しそうなので、気分を上げてこー🙌#紅茶好き#お家茶会 pic.twitter.com/Uselntry2D
三重県での販売店舗が多数ですが、三重以外の一部の店舗でも販売がありました。
取り扱いがない店舗もあるので、事前に確認しておくといいですよ。
サービスエリア
シェルレーヌはサービスエリアでも購入可能です。
・伊勢自動車道 安濃SA(上り)
・東名阪自動車道 亀山PA(上り・下り)
・東名阪自動車道 大山田PA(下り)
・伊勢湾岸自動車道 刈谷PA (上り)
・名阪自動車道 関ドライブイン
この時のシェルレーヌ…
— 🍼ぴよ (@miruku_piyomame) November 3, 2023
長男に全部食われた😡
めっちゃ激怒してマジで泣いた😭
そして私は長男を泣かせてやったよ🤬
今日、旦那さんが釣り🎣の帰りにサービスエリアで買ってきてくれたよ🥰
Ψ( 'ч' ♡)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"マジで美味しい♥️ pic.twitter.com/TRyHcu5kle
高速道路を利用したときに探してみて下さい♪
その他の店舗
その他の販売店舗情報はこちらです。
・ファミリーマート
(三重、愛知の一部近鉄駅売店)
・名古屋駅
(新幹線乗り場デリカステーション)
・東急百貨店
(青葉台店、日吉店)
・鳥羽一番街
・おかげ横丁
・三重県のアンテナショップ
(東京の三重テラスなど)
これは近鉄名古屋駅の入場券を買って手に入れたシェルレーヌ(シェルレーヌ真剣部) pic.twitter.com/W3pUoaCCuT
— もぎょ (@3RobiN1_4) April 19, 2025
シェルレーヌ、まさかの三重テラス(東京)限定があります
— 芦名🌻 (@Ashina_89) August 2, 2025
そんでもってめちゃくちゃ美味しそう pic.twitter.com/XpzmNgPbBa
三重県以外にも、名古屋駅や東京にあるアンテナショップで購入することができますよ。
また、百貨店などで開催される三重の物産展や催事で販売されることもあるので、お近くの催事情報も見ておきましょう。
オンライン通販
シェルレーヌの販売店がお近くにないという方は、オンラインショップで購入できます。
・ブランカ公式オンラインショップ
・リージョネット三重公式サイト
・Amazon
・楽天市場
・ヤフーショッピング
・ふるさと納税
など


ブランカ公式のオンラインショップや、三重県特産品の販売サイト・リージョネット三重などで販売されていましたよ。
オンラインショップでは1個~50個入りなどを選ぶことができ、贈り物としてもオススメです♪
また、三重県鳥羽市への寄付の返礼品としてシェルレーヌを貰うこともできますよ。
「ふるさとチョイス」や「さとふる」などのふるさと納税サイトも見てみてください^^
シェルレーヌの種類は?ミニサイズやアウトレットについて
「シェルレーヌ」が美味しいと人気を集めていますが、プレーン以外にもいろいろな種類がありますよね。
では、どんな種類があるのか、ミニサイズやアウトレット品についてもご紹介していきます。
シェルレーヌの種類について
シェルレーヌの種類は次のとおりです。
・プレーン
・伊勢茶
・あおさのり
※その他、期間限定品など
シェルレーヌ
— テンペランスブレナン (@JkGEU4sQRbLwM9z) July 20, 2025
●塩キャラメル
●あおさのり
●プレーン
●伊勢茶
伊勢茶が美味しくてハマってます😊#シェルレーヌ#伊勢茶#あおさのり#塩キャラメル#プレーン#三重県 pic.twitter.com/IermBdcuTH
シェルレーヌは、三重県産の小麦粉を使ったプレーンや、深い甘味と香りが特徴の伊勢茶などの種類があります。
期間限定のシェルレーヌも販売されており、桜やアールグレイ、塩、ポケモンコラボ(塩キャラメル)などがありました♪
色んな種類のシェルレーヌを試してみてくださいね。
ミニサイズやアウトレット品について
シェルレーヌはミニサイズやアウトレット商品も販売されていますよ。
▼シェルレーヌミニ
・プレーン
・くるみ
▼アウトレット
・ブランカ直営店で販売
ミニサイズはプレーンやくるみの種類があり、お徳用10個入りや小箱入りで販売されています。
また、シェルレーヌのアウトレット品(通常サイズ4個入)は、ブランカ直営の店舗で購入できますよ。
鳥羽に来たついでにブランカ本店へ
— おっくん@三重 (@okkun_mie) January 13, 2024
大好きなラスクとシェルレーヌのアウトレット(4個400円はめっちゃお徳!)
食べるの楽しみ🤤 pic.twitter.com/ZJuAH3hpNo
ただ、アウトレットは人気なので、売り切れに注意しておきましょう!
シェルレーヌは美味しくない?口コミレビューまとめ
シェルレーヌはどんな味なのか、口コミや評判も気になるところですよね!
美味しいのか・美味しくないのか、SNSの口コミレビューをご紹介していきます。
美味しいという口コミ
シェルレーヌが「美味しかった」という声はこちらです。
鳥羽のシェルレーヌが美味しいと聞いてたけど、ほんとに美味しくて他にあんまりないマドレーヌだった 貝の殻の部分がザクッと食感で中身はフワッとしてんの 超好みだったので塩キャラメルと抹茶とチョコも買っちゃった pic.twitter.com/5euDzgbU0r
— 要減量ぼろろう (@bololow) January 20, 2025
シェルレーヌはふんわりとバターが香りますがベトベトした感じもなく、軽い食感となっています。
甘すぎないので食べやすく、表面のサクサク感と中のしっとり感が絶妙で美味しいという声が多数ありました♪
また、プレーン以外の種類も「おいしい」と好評となっていましたよ。
期間限定の商品も出ていますので、色んな種類のシェルレーヌを食べてみて下さい♪
美味しくないという口コミ
シェルレーヌが「美味しくない」という口コミは特にありませんでした。
一部の感想では、
自分には甘すぎた
という声がありましたが、「甘すぎない、サッパリした味わい」という感想もあったので、好みによって分かれているようでした。
期間限定の味や種類によっても好みがわかれると思うので、参考として見ていただければ幸いです!
まとめ
シェルレーヌが売ってる店舗情報や種類、口コミレビューなどについてまとめました。
シェルレーヌの販売店舗情報は次のとおりです。
・ブランカ直営店
・スーパー
(イオン、マックスバリュなど)
・サービスエリア
・その他
(名古屋駅、アンテナショップなど)
・オンライン通販
(公式サイト、Amazon、ふるさと納税など)
シェルレーヌの種類やアウトレット品については下記のとおりです。
【種類】
・プレーン
・伊勢茶
・あおさのり
※その他、期間限定(桜、塩、コラボ)など
【ミニサイズ】
・プレーン
・くるみ
【アウトレット】
・ブランカ直営店で販売
(通常サイズが4個入り、約400円で販売)
シェルレーヌの口コミ感想はこちらです。
・甘すぎない味でバターも重くない
・大きめサイズで満足感がある
・サクサク、しっとり食感がおいしい
…と、他にはないマドレーヌで美味しいと好評。
シェルレーヌは主に三重県で販売されていますが、オンラインショップでも買えますので気になる方は食べてみて下さいね!
最後までご覧くださりありがとうございました。
コメント