「サンリオキャラクターズチョコボックス」が、2025年7月21日(月)より発売されて話題になっています。
キティやシナモロールなどのフィギュアとチョコがけビスケットがセットになっていて、全種類を集めたいなと思っている方も多いですよね♪
では、サンリオチョコボックスはどこで販売されているのか、スーパーやコンビニなどで売ってるのでしょうか。
そこで今回は、サンリオチョコボックスが売ってる店舗情報と、配列やシークレット情報などについて調べてみました。

サンリオチョコボックスの販売店や通販情報は?
配列は決まってる?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- サンリオチョコボックスが売ってる店舗情報
- サンリオチョコボックスの配列や見分け方はあるのか
- サンリオチョコボックスの種類とシークレット情報
サンリオチョコボックスどこで売ってる?取り扱い販売店舗について
2025年7月21日(月)から「サンリオキャラクターズチョコボックス」が発売されています。
バンダイから「サンリオキャラクターズ チョコボックス ボックスフィギュアコレクション」が登場☆
— サンリオ (@sanrio_news) July 16, 2025
サクサクでおいしいチョコがけビスケットとCUTEなマスコット1個(シークレット1種を含む全12種)が入っているよ♡
全国のお菓子売り場などでGETしてね♪https://t.co/kUlaUD8O1v pic.twitter.com/66J5thOQ46
キティやマイメロなど可愛いマスコット付のチョコボックスで、発売前から「欲しい」「コンプしたい!」と話題になっていましたよね♪
そんなサンリオチョコボックスはどこで売ってるのかと気になっている方もいると思いますが、販売店舗については次のとおりです。
・スーパー
・コンビニ
・ドラッグストア
・その他(雑貨店、家電量販店など)
・オンライン通販
サンリオチョコボックスは全国のお菓子売り場などで販売されていますよ。
詳しい店舗情報について見ていきましょう。
スーパー
サンリオチョコボックスは、スーパーのお菓子コーナーで販売されています。
・イオン
・マックスバリュ
・イトーヨーカドー
・トライアル
・西友
・ライフ
・サミット
・コープ
・マルナカ
・ドンキ
など
サンリオ チョコボックス開封結果。無事に全種類コンプリート(*^^*)✨ダブりはマイメロとプリンくんでした。可愛すぎる🎵実はこれ+3箱イオンで買い足しててそちらはキキララ二人とキキがダブってしまいました😅 pic.twitter.com/0ePfODezCO
— あやせ (@9S9love) July 21, 2025
お菓子コーナー以外にも、発売日に特設コーナーで販売されていた店舗もありましたよ。
店舗によってはすでに売り切れになっていたり、取り扱いがない場合もあるので注意しておいてくださいね。
店頭にない場合、一度店員さんにも確認してみましょう!
コンビニ
コンビニでも、サンリオチョコボックスの目撃情報がありました。
・ローソン
・ファミリーマート
・セブンイレブン
など
早起きしてサンリオのチョコボックスを買ってきました✨
— くまいちご (@kuma23ichigo) July 20, 2025
ローソン→ファミマ→セブン→セブン→ウェルシア→ローソンで発見🚲
何ヶ月も前から狙ってたから、買えてよかった😭#サンリオ#チョコボックス#サンリオキャラクターズ pic.twitter.com/1nyOcLGQGf
コンビニでも買えますが、スーパーなどに比べると売り切れるのが早い印象です。
ですので、タイミングによっては売り切れでない場合もありますよ(>_<)
なお、コンビニでも箱買いができる店舗もあるので、店員さんに聞いてみて下さいね!
ドラッグストア
ドラッグストアの店舗情報は次のとおりです。
・ウエルシア
・マツモトキヨシ
・スギ薬局
・コクミン
など
ドラッグストアのSNSでも目撃情報は現時点(2025年7月22日)は見つかりませんでした。
しかし、バンダイの食玩はドラッグストアでも取り扱いがあるので、サンリオチョコボックスも販売されている可能性がありますよ♪
お近くのドラッグストアも探してみてください。
その他(雑貨店、家電量販店など)
スーパーやコンビニ以外でも、サンリオチョコボックスが売ってる店舗があります。
・アニメイト
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ
・ヴィレッジヴァンガード
・TSUTAYA
・キデイランド
・ヤマシロヤ
・おかしのまちおか
など
🎀サンリオコーナー🎀
— キデイランド大阪梅田店【公式】 (@u_kiddyland) July 20, 2025
明日7/21(月)から
【サンリオキャラクターズ チョコボックス ボックスフィギュアコレクション】が発売❤️
紙製パッケージに入ったフィギュア付きのお菓子です🍫
全12種の中からどのキャラクターが当たるかはお楽しみ❣️
ぜひチェックしてください✨#サンリオ pic.twitter.com/WPxdbhtvVx
地階売場に新入荷🎵#バンダイ
— ヤマシロヤ【公式】 (@toy_yamashiroya) July 21, 2025
「#サンリオキャラクターズ チョコボックス ボックスフィギュアコレクション」
全12種(うちシークレット1種)🌟
1個385円(税込)/バラ💰
5,390円(税込)/BOX(14個入)💰
お一人様1BOX(バラ14個)まで⚠️
取置・通販不可🆖#ヤマシロヤ 地階売場直通📞03-3831-2415 pic.twitter.com/nR4gtuE5wW
ホビーショップや家電量販店でも販売されているとの情報がありました。
各店舗の公式Xで入荷情報を発信しているところもあるので、SNSもチェックしておきましょう。
また、取り扱いは店舗によって異なる場合もあります。
オンライン通販
サンリオチョコボックスが買えるオンラインショップの情報はこちらです。
・Amazon
・楽天市場
・ヤフーショッピング
など


オンラインでは14個入りのBOXや、7個などのバラで売っている店舗もあります。
その他、フリマサイトでの販売もありますが、価格が高額になっている場合もあるので注意して購入してくださいね!
サンリオチョコボックス配列は決まってる?見分け方はある?
サンリオキャラクターのフィギュアがセットになった「サンリオチョコボックス」が、可愛いと人気を集めています。
全種類コンプしたい!と思っている方もいますが、配列は決まっているのか気になりますよね。
また、キャラクターの見分け方があるのかについても見ていきましょう。
配列について
サンリオチョコボックスの配列についてSNSの情報を参考にすると、全く同じ配列の方や違う配列の方などさまざまです。
しかし、並び方には決まりがあるように思いました。
<サンリオチョコボックスの配列>
SNS情報では配列はさまざまだが、
並び順が同じの可能性あり!
サンリオ チョコボックス 無事コンプできた♥️
— maron🌸クロス取引 ポイ活 (@_melancolip) July 21, 2025
配列そのままでこんな感じの並びでした。右上と左下がダブるっぽい?キティさん2個嬉しい🥰🥰
交換とかどうしよう…数いっぱいで大変だ🙂↕️全部揃えて飾っておきたい気もする🙂↕️ pic.twitter.com/fJXHefiydB
上記Xの配列は、全く同じ配列だったという方もいましたよ。
他の方の配列をいくつか見てみると、1BOXの配列は異なっていても並び順には法則性がありました。
<並び順の法則>
キティ
→シナモン
→シナモン(シークレット)
→タキシードサム
→ハンギョドン
→キキ
→けろっぴ
→ララ
→クロミ
→ポムポムプリン
→マイメロ
→ポチャッコ
※左側下から上、右側下から上の順番
※異なるパターンもあり
どの順番で配列されるのかは不明ですが、基本的にこのような並び順で入っている可能性が高くなっていました。
2025年7月22日時点の情報なので今後は違うパターンも出るかもしれませんが、参考にしていただければと思います!
見分け方について
サンリオチョコボックスの見分け方については次のとおりです。
<中身の見分け方>
・箱の色で見分ける
・並び順で予想する
見分け方について詳しくご紹介していきたいと思います。
箱の色で見分ける
サンリオチョコボックスの箱は、赤と黄色の2種類となっています。


2つのパッケージにはキャラクターの写真があり、赤色と黄色でキャラクターに違いがあることがわかりますよね。
赤色のパッケージ | 黄色のパッケージ |
---|---|
・キティ ・クロミ ・マイメロ ・ハンギョドン ・ケロッピ ・シークレット? | ・ポムポムプリン ・シナモロール ・ポチャッコ ・タキシードサム ・キキ ・ララ |
赤からはキティやクロミ、黄色からはシナモンやポムポムプリンなど、それぞれのパッケージにあるキャラが出てくると言われているんです。
なので、ある程度のキャラクターを見分けることができますよ。
ただし、
赤い箱からポムポムプリンが出てきた!
黄色でキティだったよ
という声もあったので、必ずしもこの通りではない場合もあります(>_<)
並び順で予想する
並び順については前述でお伝えしていますが、配列はバラバラでも並び順が同じような感じになっています。
なので、並び順から予測することもできますよ。
<例>
左側一番下がポムポムプリンだった場合、その上にある箱はマイメロと予想できる
※並び順の法則性は前述を参考
ただ、この場合はひとつ開封してみる必要があるので、実際に店舗で見分けるのは難しくなっていますよ。
また、店頭では並び順がバラバラになっている可能性もありますので、参考として見ていただければと思います(>_<)
サンリオチョコボックスシークレットや種類について
「サンリオチョコボックス」が2025年7月21日(月)から発売されていますが、どんな種類があるのか気になっている方もいますよね。
全部で12種類のキャラクターがあり、その内1種類はシークレットが入っているんですよ♪


種類 | |
---|---|
ハローキティ | シナモロール |
ポムポムプリン | リトルツイン スターズ(キキ) |
マイメロディ | リトルツイン スターズ(ララ) |
クロミ | ポチャッコ |
けろけろけろっぴ | タキシードサム |
ハンギョドン | シークレット (シナモロール) |
そして、シークレットは「シナモロール」で、フィギュアは同じですがパッケージが異なっています。
サンリオ チョコボックスめちゃくちゃ可愛いから全種類欲しくてBOX買いしたら、綺麗にシナモンのみかぶった😳 pic.twitter.com/z9IbcSDgLp
— 悠莉🌙 (@_to_yuuri) July 21, 2025
シークレットの方は白っぽいパッケージで、デザインにも違いがありますよ。
どちらも可愛いですよね^^
ぜひ、全12種類をコンプしてみてください♪
まとめ
サンリオチョコボックスが売ってる店舗はどこなのか、配列や見分け方、シークレット情報などについてまとめました。
サンリオチョコボックスの販売店舗の情報は下記のとおりです。
【店舗情報】
・スーパー
・コンビニ
・ドラッグストア
・その他(雑貨店、家電量販店など)
・オンライン通販
サンリオチョコボックスの配列や見分け方はこちらです。
<配列>
SNS情報では配列はさまざまだが、
並び順が同じの可能性あり
<見分け方>
・箱の色で見分ける
・並び順で予想する
サンリオチョコボックスの種類やシークレットについては次のとおりです。
種類 | |
---|---|
ハローキティ | シナモロール |
ポムポムプリン | リトルツイン スターズ(キキ) |
マイメロディ | リトルツイン スターズ(ララ) |
クロミ | ポチャッコ |
けろけろけろっぴ | タキシードサム |
ハンギョドン | シークレット (シナモロール) |
サンリオの可愛いフィギュアが人気となっているので売り切れている店舗もありますが、見つけたらぜひ購入してみてくださいね♪
最後までご覧くださりありがとうございました。
コメント