2025年大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクのドーナツ「ポンデミャクミャク」が話題になっています。
ポンデミャクミャクがどこで売ってるのかと気になっている方も多いと思いますが、実はミスドでは販売されていないんです。
では、なぜポンデミャクミャクの噂が広まったのでしょうか。
そこで今回はミスド・ポンデミャクミャクの噂が広まった理由、作り方、山﨑パンのレビューについても調べてみました。

ポンデミャクミャクが売ってるお店は?
ヤマザキのミャクミャクドーナツはおいしい?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- ミスド・ポンデミャクミャクの噂が広まった理由
- ヤマザキ・ミャクミャクドーナツのレビュー
- ポンデミャクミャクのレシピ


ポンデミャクミャクはどこで買える?ミスドは嘘でデマ!なぜ広まった?
大阪・関西万博2025のキャラクター・ミャクミャクとミスドのコラボ「ポンデミャクミャク」が話題になっています。
SNSで情報をみて、実際に買いに行った方もいるのではないでしょうか。
しかし、ミスドではポンデミャクミャクは販売されていなかったのです。
【ポンデミャクミャク】
ミスドで販売されていません
ポンデミャクミャクがミスドで売ってると噂になっているのですが、なぜそんなデマが広まったのでしょうか。
その理由がこちらです。
【デマが広まった理由】
2025年4月1日のエイプリルフールに、あるブログで公開された記事がきっかけだった
2025年4月1日、あるブログで「大阪がミャクミャクだらけになる」といった記事が投稿されていました。
その中に、ミャクミャクとのコラボ商品としてポンデミャクミャクが販売されているような画像があったんです。
今ミスド来たけどないやん😡
— あがし🍛A͓̽C͓̽C͓̽🍛 (@agashiagashi) April 21, 2025
恥ずかしい💦#ポンデミャクミャク#大阪万博 pic.twitter.com/hRot0p6JVQ
とてもリアルなので、本当にミスドに売ってそうですよね!
しかし、こちらはコラ画像で実際に販売されている写真ではありませんでした。
以上のように、ポンデミャクミャクの画像がSNSで話題になったことから、ミスドで買えるというデマが広まっていったのでした。
ポンデミャクミャクは売ってない!販売されているのはミャクミャクドーナツ(山﨑パン)
「ポンデミャクミャク」がSNSで話題になっていますが、ミスドでは販売されていませんでした。
本当にミスドとコラボして欲しいとの声がたくさんありますが、山﨑パンから大阪・関西万博2025とのコラボ商品が発売されているんですよ。
4月より近畿地方限定で、いちご風味のシュガーコーティングをしたドーナツにホワイトクランチをトッピングした「2025大阪・関西万博」とのコラボ商品「ミャクミャクドーナツ」が新発売されました✨https://t.co/mRkNTocMMf pic.twitter.com/b1vm8I16aF
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) April 11, 2025
山﨑パン「ミャクミャクドーナツ」についてと、味のレビューについて見ていきたいと思います。
ミャクミャクドーナツ
ヤマザキの「ミャクミャクドーナツ」は、2025年4月から近畿地方限定で販売されています。
大阪・関西万博2025とのコラボ商品となっており、いちご風味のシュガーコーティングにホワイトクランチがトッピングされているドーナツとなっていますよ!
ミャクミャクドーナツはローソンやファミマ、スーパーなどで購入できるので、ぜひ試してみて下さいね^^
口コミレビュー
では、ミャクミャクドーナツはどんな味がするのでしょうか。
美味しかったレビューとまずかったレビューについてご紹介していきますね。
美味しかった口コミレビュー
ミャクミャクドーナツが美味しかったという感想やレビューはこちらです。
SNS上を大阪・関西万博の投稿で埋め尽くそうプロジェクトの一環として
— 桜町雪人 (@yusurame56) April 18, 2025
ヤマザキ ミャクミャクドーナツ🍩
うん!生地がしっかりしてて美味しい!😳見た目はポン○リングだけど、モチモチはしてません😅#大阪・関西万博の投稿で埋め尽くそう#大阪・関西万博 #万博 #ミャクミャクドーナツ #ヤマザキ pic.twitter.com/yPzAihmDJ2
SNSでは、
いちご味が甘くておいしい
オールドファッションっぽくておいしかった
…という感想がありました。
ドーナツがサクサク感としっとり感があり、いちご風味のシュガーコーティングも甘くておいしいと好評でした♪
甘いのが好きな方にはぴったりのドーナツとなっています!
まずかった口コミレビュー
一方、あまり美味しくなかったという感想もありました。
今流行りのミャクミャクドーナツ食いました。普通にまずいです。
— 神話級POEMÃ (@BOX_390) April 24, 2025
現場からは以上です。 pic.twitter.com/HyMQdwvlLV
甘すぎて苦手
サクサク感があんまない
ミャクミャクドーナツは、いちご風味のシュガーコーティングが甘めの味付けになっています。
なので、甘いのが好きじゃない方だと「苦手」「まずい」と感じている方が多い印象でした。
また、オールドファッションのような生地ですが、サクサク感がなくて残念といったレビューも見られましたよ。
ポンデミャクミャクの作り方は?レシピについて
「ポンデミャクミャク」はミスドで販売されていませんが、お家で自分で作って楽しむこともできますよ♪
ポンデミャクミャクを作ってみたいけど、作り方がよくわからないという方もいますよね。
ポンデミャクミャクの作り方は次のとおりです。
【材料】
・ポンデリング(プレーン)
・アイシングパウダー(赤)…1袋
・チョコペン(白と青)…各1本
【作り方】
①アイシングパウダー(赤)に水をいれてよく混ぜる
※水の量は表記されている分量でOK
②ポンデリングに①をつける
③チョコペン(白と青)を湯煎で溶かす
④②のポンデリングにチョコペン(白)で目を描く
⑤白い目が固まったら、チョコペン(青)で目を描く
ポンデリングはミスドで購入したものでもOKですし、イチから手作りしてもいいですね^^
アイシングパウダーやチョコペンは100均で揃えられるので、ぜひ作ってみて下さい♪
また、SNSでも作り方動画を投稿されている方も多いので、こちらも参考にしてみましょう。




まとめ
ポンデミャクミャクはどこで買えるのか、デマが広がった理由やミャクミャクドーナツのレビュー、作り方レシピなどについてまとめました。
ポンデミャクミャクの噂が広まった真相は次のとおりです。
【デマが広まった理由】
エイプリルフールに、あるブログで投稿されたフェイク写真(ポンデミャクミャク)がきっかけでSNSで広まった
山﨑パン「ミャクミャクドーナツ」についてはこちらです。
<ミャクミャクドーナツ>
・近畿限定
・コンビニやスーパーで販売
<口コミレビュー>
「いちご風味が甘くておいしい」
「甘すぎて苦手」
…など、甘さやドーナツの食感の好みがわかれていた
ポンデミャクミャクのレシピは下記のとおりです。
【材料】
・ポンデリング(プレーン)
・アイシングパウダー(赤)…1袋
・チョコペン(白と青)…各1本
【作り方】
①アイシングパウダー(赤)に水をいれてよく混ぜる
※水の量は表記されている分量でOK
②ポンデリングに①をつける
③チョコペン(白と青)を湯煎で溶かす
④②のポンデリングにチョコペン(白)で目を描く
⑤白い目が固まったら、チョコペン(青)で目を描く
ポンデミャクミャクは実際には売ってませんでしたが、ヤマザキとのコラボ商品や自分で作ったりして楽しんで下さいね♪
最後までご覧くださりありがとうございました。
コメント