ミスドキッズセットは大人も買える?頼み方や予約方法についても

日本で一番店舗数の多いドーナツ屋さん・ミスタードーナツ
大人から子供まで、みんな大好きですよね!!

ミスタードーナツには、お子さん向けのキッズセットがあります。
メインメニュー+キッズドリンク+キャラクターグッズのセットです。

このキャラクターグッズがかわいい!大人も欲しい!!という声が多くあがっています。

ミスドのキッズセットは大人でも購入出来るのでしょうか
頼み方や予約方法とネットオーダーについても詳しく見ていきましょう!!

ミスドのキッズセットは大人でも買っていい?
どうやって頼めばいい?ネットオーダー出来る?
キッズセットは予約出来る?

この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

\この記事を読んでわかること/
  • ミスドキッズセットは大人でも買えるのか
  • ネットオーダーでのキッズセットの頼み方
  • ミスドキッズセットの予約方法について
目次

ミスドキッズセットは大人でも買えるの?子供以外でも販売してる?

ミスタードーナツではおもちゃなどのおまけがついているキッズセットを販売しています。

・メインメニュー
・キッズドリンク
・キャラクターグッズ

この3つがセットになり、270円~350円ほどの価格です。

しまじろうポケモンプリキュア仮面ライダーなどの大人気キャラクターばかり!!

グッズはコップやお皿、スタンプなど様々です。

「キッズセット」なので大人は買えないのか?と疑問がわいてきますが…

大人もミスドのキッズセットを購入することが出来ます!!

大人の方もお買い求めいただけると公式Xにてはっきりと書かれています!!

念の為、店舗に直接確認をしてみたのですが

その方によると、購入の際子供が同伴する必要はなく、お土産にすることは可能とのことでした。
お土産に、とのことなのでテイクアウトで頼んだ方が良さそうですね。

実際にお子さんの同伴なしでキッズセットを注文している方がたくさんいました!!

大人でもキッズセット買えるからミスドは神

大人なのにミスドキッズセットを買った

大人がキッズセットを購入しても問題ないことが分かりますね。

しかし、以下のような方もいらっしゃいました。

ミスドのキッズセットって大人が買っても大丈夫なやつであってるよね?
店員さんにひそひそされてすごい肩身が狭かったです

店舗によっては大人が頼んでもいいことの認識が広まっていない可能性があります。

買うことは問題ありませんので堂々としていましょう!!!!

ミスドキッズセットの頼み方は?ネットオーダーについて

大人がキッズセットを頼んだら冷ややかな目で見られたという方や、お子さんは?と聞かれた方が居ました。

悪いことをしているわけではないですが、周囲の目対策としてはネットオーダーがおすすめです!!

ネットオーダーは事前に頼んでおいて取りに行くものです。
大人がひとりで取りに行っても不審がられることはありませんよね。

オーダーの手順は以下の通りです。

STEP
フリーワードや都道府県名から受け取りたい店舗を検索
STEP
受取日と受取時間を入力し、受け取りたい店舗の「商品選択に進む」
STEP
「全て」からキッズセットをを選択
STEP
ドーナツ、ドリンク、グッズを選択
STEP
買物カゴから注文へ進む

ここで1点が必要です。

ネットオーダーは全ての店舗で対応しているわけではありません

対応している店舗でのみ、キッズセットのモバイルオーダーが可能です。

ミスドキッズセットは予約できる?予約方法について

ミスドのキッズセットはキャラクターグッズがなくなると提供を終了してしまいます。

キッズセットは発売前に予約することが出来ません

販売が始まったらなるべく早く店舗に向かいましょう!!

発売日以降はネットオーダーにてキッズセットを注文し、確保しておくことは可能です。

ネットオーダーをする際には、
・店舗に取りに行く必要があること
・ネットオーダー対象外の店舗があること

の二点は把握しておきましょうね。

ネットオーダーは当日以外の注文も可能です!

予約可能な時間は店舗によって異なるため、詳細は店舗情報をご確認ください。

まとめ

今回はミスドキッズセットを大人も注文出来るかについて詳しくみてきました。

要点は以下の通りです。

・ミスドのキッズセットは大人も注文出来る
・子供の同伴がない場合はテイクアウトで頼むのがおすすめ
・キッズセットもネットオーダー出来る
・ネットオーダー対象外のお店もある
・キッズセットの予約は出来ないが発売日以降はネットオーダーで確保しておくことが出来る

現在はミスドキッズセットは実施していません(2024年5月15日時点)

次回の実施や実施頻度については以下の記事をご覧ください♪

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次