おわら玉天とは、富山県の三大銘菓のひとつに挙げられる郷土を代表するお菓子です。
毎年9/1~9/3の3日間に実施される伝統行事おわら風の盆に由来する商品になり、
おわら玉天も伝統のある地域独自のものです。
厚焼き玉子、厚揚げのような和食のような見た目でありながら、ふわふわな食感と独自な味わいもつ和菓子。
卵白、砂糖、寒天とシンプルな材料でありながら、
卵白を泡立て具合や寒天・砂糖の煮詰め具合、焼き加減と職人の技が散りばめられているとても繊細なお菓子です。
そんな繊細なお菓子おわら玉天についての味についてや口コミを見ていきたいと思います!
・おわら玉天ってどんな味??
・どこで買える?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- おわら玉天はまずい?美味しくない理由について
- おわら玉天の口コミレビューは?
- おわら玉天の食べ方とアレンジ法
- おわら玉天はどこで買える?販売店を紹介
おわら玉天はまずい?美味しくない理由について
明治初期より、越中八尾で愛され続けてきた伝統の和菓子。
複数の地元メーカーで製造販売され、地元ではもちろん長年食べ続けられています。
メーカーによって、焼き加減やふわふわ感、とろけ具合、甘さの違いもあるので
食べ比べして自分好みのおわら玉天を見つけるのもいいですね!
砂糖を感じさせる甘さなので、
甘くて好き!という方と甘いのが苦手…という人や独特な食感と合わさると合わないと好みはわかれるかもしれないですね。
外側はたまごの層で焼き上げ香ばしく、内側はとろけるようなふわふわ、
和菓子とも洋菓子ともいえるような不思議な体験にもなります。
なかなか普段では、出会えない食感に感動です!
見た目は揚げ出し豆腐、厚揚げにみえますね。
中も白くて初めてみたら小さい豆腐料理?卵料理?
か何かかななんて錯覚してしまいそうです。
中身は卵白のを泡立てているものなんですね。
和食ぽい見た目からの食べたときの甘さがギャップを出しています。
不思議な食感に甘さが重なり、珍妙なコラボとなって合わないと感じる方もいます。
おわら玉天の口コミレビューは?
見た目や食感が独特なお菓子がゆえ、
食感が面白い~!
軽い食感で甘い!
口溶けの良い美味しさです など色んな口コミが多く、評価もいいですね!
棟方志功デザインの包装紙は2色ありますが、中身は同じものです。
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000491/dtlrvwlst/
卵の白身を使った淡雪かんの回りを卵の黄身で焼いた、フワフワな食感の素朴なお菓子です。
バラ売りがありがたいです。
また、明治時代よりあるものでその街並みや外観とあわせての
レビューもあり雰囲気についても楽しめます!
その古い町の中に おわら玉天本舗 さんがありました。
創業は明治元年だったかな?おわら玉天5個入り(¥720)
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000292/dtlrvwlst/?type=0&smp=1&trailing_slash=true
これを4つ買いました。
みんなへのお土産と、自分用です(^-^)v
おわら玉天の食べ方とアレンジ法
常温でそのまま食べることも可能!
日持ちはあまりしないので、
早々とおいしくいただくのがいちばんですね!
常温でも美味しいのは間違いないのですが、
フライパンで弱火にて上下両面2〜3分焼いて頂くと焼きたての風味が味わえるんです!
焼いたときの甘美な香りが広がること間違いなしです。
電子レンジでの加熱はしないでフライパンで温めるのがコツです。
焼菓子ならやはり、焼きたても格別ですよね。
甘い匂いに誘われて購入しちゃいますよね!
和菓子とも洋菓子ともとれるおわら玉天は、気分に合わせて緑茶やコーヒー、紅茶と一緒にスイーツタイムを過ごせますね!
おわら玉天はどこで買える?販売店を紹介
富山に訪れることがあれば、
ぜひ立ち寄りたいのが元祖といわれる林盛堂本店です!
おわら風の盆のお祭り時には、
早々と売り切れてしまうこともあるほど人気となっています。
また富山駅「おみやげ処富山」、大和百貨店富山店B1F にても販売しています。
通販での販売もあります。
㈲林盛堂本店
旅するようの和菓子と出逢う
百選横丁
Amazon、楽天、ふるさと納税
での購入も可能です。
まとめ
なかなか見かけることのない富山の銘菓
おわら玉天。
名前も見た目も独特です。
料亭ででてきそうな卵焼きのような見た目で、ふわふわとしていて、
甘さと食感が印象的なおやつですね。
見た目とのギャップや食感、口溶けを体感してみてはいかがでしょうか。
コメント