テレビ業界のロケ弁としても知られている「オーベルジーヌ弁当」は、東京都にあるカレー店のお弁当です。
芸能人やスタッフからも人気を集めており、食べてみたいなと思っている方もいますよね!
そんなオーベルジーヌ弁当はどこで買えるのか、販売店舗や食べ方なども気になりませんか?
そこで今回は、オーベルジーヌ弁当はどこで買えるのか、販売店・テイクアウト情報や食べ方、口コミレビューについても調べてみました。

オーベルジーヌ弁当はどこで売ってる?
温め方やカロリーも知りたい!
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- オーベルジーヌ弁当が買える店舗情報
- オーベルジーヌ弁当の食べ方やカロリー
- オーベルジーヌ弁当の口コミ感想


オーベルジーヌ弁当どこで買える?テイクアウト販売店舗まとめ
東京都にあるカレー店「オーベルジーヌ」は、テレビ業界のロケ弁や楽屋弁当としても人気を集めています。
【選出】「日本ロケ弁大賞」オーベルジーヌの「ビーフカレー」に栄冠https://t.co/82uiovNkX6
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 11, 2024
オーベルジーヌの「ビーフカレー」は、今では“ロケ弁の定番”としてテレビ番組でも度々名前があがるほど、業界で絶大な人気をほこっている。また、まい泉「ヒレかつサンド」など9商品の金賞も決定した。 pic.twitter.com/rZjjbCgNlR
オーベルジーヌ弁当を食べてみたいと思っている方も多いと思いますが、どこで買えるのか店舗情報が気になりますよね。
オーベルジーヌ弁当が売ってる店舗は次のとおりです。
・オーベルジーヌ新宿本店
・オーベルジーヌ三田店
・グランスタ東京
・PLUSTA東京⼋重洲中央
・羽田空港
・その他
オーベルジーヌ弁当は主に東京都にある店舗で購入可能です。
それぞれの店舗情報をお伝えしていきますね!
オーベルジーヌ新宿本店
オーベルジーヌ弁当は、東京都新宿にあるお店で購入できます。
【新宿本店】
▼住所
東京都新宿区新宿1-6-5ソノリティ新宿御苑ビル地下1階
▼電話番号
03-3357-7418
▼営業時間
11:00~19:00
今日のお昼は欧風カレー オーベルジーヌ 新宿本店さん!
— 司-つかさ- (@tamayulove) March 7, 2025
おいしい!#みぎったー pic.twitter.com/1JURtMyDtc
もともとは四谷にお店がありましたが、こちらに移転して営業しています。
新宿本店は宅配とテイクアウト専門店となっており、配達エリアやお届け時間についてはオーベルジーヌ公式サイトで確認できますよ。
オーベルジーヌ三田店
オーベルジーヌ三田店の店舗情報はこちらです。
【三田店】
▼住所
東京都港区三田2-10-14佐野アパート1F
▼電話番号
03-3456-1734
▼営業時間
11:00~15:00/17:00~21:30
昨日はオーベル・ジーヌ@三田店へ!
— Sirおすぎ@ 元India🇮🇳 (@dai_uni) February 15, 2021
芸能界で有名な欧州カレーのロケ弁当。
小籔が滑らない話でネタにした"あのオーベル"を遂に食べれました。
インド🇮🇳を全く感じない甘さだった。#オーベルジーヌ #三田 #東京タワー pic.twitter.com/XIoQd2ygaT
三田店でも宅配やテイクアウトが可能となっていますよ。
事前に電話で予約することもできるので、待ち時間の短縮にもなりますよ♪
配達エリアや詳細については、オーベルジーヌ公式サイトで確認しておきましょう。
グランスタ東京
グランスタ東京にも、オーベルジーヌの店舗があります。
【グランスタ東京】
▼住所
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本 東京駅構内
▼電話番号
03-6810-0545
▼営業時間
・平日・土 8:00~22:00
・日・祝日 8:00~21:00
🍆オーベルジーヌ🍆
— オーベルジーヌ新宿本店【公式】 (@aubergine_1987) April 24, 2025
グランスタ東京店2年目に突入しました✨
日頃ご愛顧頂きまして誠にありがとうございます🙇♂️
限定商品『ミートミックスカレー』
売上げランキング1位獲得‼️
日本ロケ弁大賞受賞したお弁当をぜひ
ご自宅、お土産にご利用ください👀💨🍛https://t.co/Nfn4wbNYcK pic.twitter.com/IEDRTfT7pi
グランスタ東京のスクエアゼロエリアに店舗がありますよ。
東京駅の店舗では売り切れるのも早いので、なるべく早めの時間帯に行ってみましょう。
大型連休など営業時間が変更になる場合があるとのことなので、情報はグランスタ東京公式サイトもチェックしておいてくださいね。
PLUSTA東京⼋重洲中央
PLUSTA東京⼋重洲中央の店舗情報はこちらです。
【PLUSTA東京⼋重洲中央】
▼住所
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街
▼電話番号
03-3281-6388
▼営業時間
6:30~22:30
PLUSTA東京⼋重洲中央は2025年3月28日にオープンした店舗で、東海道新幹線の中央南口改札付近にあります。
こちらでは数量限定の販売なので、売り切れに注意しておきましょう!
羽田空港
羽田空港では、自動販売機から購入ができます。
【羽田空港】
羽田空港 第二ターミナル
【実は羽田空港でも買える🍛】
— まいこのTRAVEL BITES (@maikotokyoto) July 21, 2025
ロケ弁カレーとして長年愛されてる
オーベルジーヌ
東京駅に出店した時は
かなり話題になったよね
実は羽田第2ターミナルでも買えるよ
#東京みやげ #羽田空港グルメ pic.twitter.com/wpZpS0sff6
羽田空港では冷凍での販売となっており、ライスは付いていないので気を付けておきましょう。
羽田空港に訪れたときは、自動販売機もチェックしてみて下さいね。
その他
オーベルジーヌ弁当が買えるその他の店舗やお取り寄せ情報はこちらです。
・日本橋三越
(土日限定)
・国立競技場(4F)
・埼玉スタジアム
・催事など
日本橋三越では、週末限定での販売があります。
その他、国立競技場や埼玉スタジアムにも店舗がありますので、行ってみて下さいね。
また、東京以外でも、催事で期間限定で出店されることもありますので、情報を見ておいてください!
オンライン通販
オーベルジーヌ弁当は、オンラインショップでも購入が可能です。
・楽天市場
・Amazon
・オーベルジーヌ公式サイト


オーベルジーヌ公式サイトでは、冷凍カレーやレトルトカレーが購入できますよ。
辛さも選べるので、子供から大人までオーベルジーヌのカレーを楽しめます♪
また、オーベルジーヌ監修のカップメシもAmazonなどで売ってますので、気になる方は購入してみて下さい!


オーベルジーヌ弁当の食べ方や温め方は?カロリーについても
オーベルジーヌ弁当が人気を集めていますが、食べ方や温め方はどうやってやるのか気になっている方もいますよね。
また、オーベルジーヌ弁当のカロリーについても見ていきたいと思います。
オーベルジーヌ弁当の食べ方
オーベルジーヌ弁当の温め方や食べ方は次のとおりです。
①弁当容器の蓋と、カレーソースの蓋を外す
②中心まで温まるように、混ぜながらレンジで温める
オーベルジーヌ弁当の容器とカレーソースの蓋を両方とも外し、レンジで温めて食べて下さいね。
カレーの中心が温まらないことがあるので、混ぜて様子を見ながら少しずつ温めるといいですよ。
また、常温でもOKなので、お好みに合わせて食べてみて下さいね♪
オーベルジーヌ弁当のカロリー
オーベルジーヌ弁当のカロリーについてはこちらです。
オーベルジーヌ弁当のカロリーについて
→情報なし
※2025年8月5日時点
オーベルジーヌ公式サイトやネットで調べてみましたが、特に情報がなくカロリーは不明となっていました(>_<)
一般的なカレーのカロリーを参考にしてみると、
チキンカレー | 約800kcal |
ビーフカレー | 約770kcal |
シーフードカレー | 約680kcal |
量や材料によって異なりますが約600~800kcalで、オーベルジーヌ弁当もこのくらいになると予想されています。
ちなみに、オーベルジーヌ監修・レトルトカレーのカロリーは、562kcal(200gあたり)となっていたので、参考にしてみてくださいね。


オーベルジーヌ弁当の口コミレビューまとめ
オーベルジーヌ弁当が人気を集めていますが、まだ食べたことがない方はどんな味がするのかと気になりますよね。
オーベルジーヌ弁当を実際に食べた方の口コミやレビューをご紹介していきます。
美味しいという口コミ
オーベルジーヌ弁当が美味しいという口コミはこちらです。
ふらっとデパートの催事に行ったらアイドル番組でおなじみ&大人気のロケ弁・オーベルジーヌのカレー弁当が売ってたからわくわくしながら買ってみたんだけど、とんでもなく甘いのにスパイシー、不思議!!そして本当に冷めてもおいしい!!未知との遭遇!!買ってよかったー!! pic.twitter.com/4G6OYsY72W
— みに (@69nrollend) January 14, 2023
オーベルジーヌ弁当は甘味と辛味の両方が感じられるカレーで、あとから刺激がくるので辛いカレーが好きという方に好評でした。
具材は大きめにカットされているので満足感も得られ、ルーは濃厚だけど重たくないので食べやすいと言われていますよ♪
また、付け合わせのポテトも「美味しい」と人気だったので、気になる方は試してみてくださいね^^
美味しくなかったいう口コミ
オーベルジーヌ弁当が「微妙だった」という口コミ感想はこちらです。
新幹線で晩ご飯は、オーベルジーヌ。
— キリュウ (@krtsk) February 11, 2025
今度はレンチンして食べてみようと思うくらい微妙でした。お肉もう少し小さいとありがたいな。付属のスプーンで食べにくかった。
サロショで買ってた朝焼〜のやつ美味しかった。 pic.twitter.com/KAN9N9wBlM
オーベルジーヌ弁当は芸能人の御用達とも言われているので、「美味しい」と期待している方が多い印象でした。
なので「期待していたよりかは美味しくなった」という意見が一部ではありましたよ。
また、口に入れた時の甘さが「甘すぎる」という声もあり、「美味しくなかった」と感じているようでした。
もちろん、好みは人それぞれで異なるので、参考として見ていきたいと思います。
まとめ
オーベルジーヌ弁当はどこで売ってるのか、食べ方やカロリー、口コミレビューについてまとめました。
オーベルジーヌ弁当が売ってる店舗情報はこちらです。
・オーベルジーヌ新宿本店
・オーベルジーヌ三田店
・グランスタ東京
・PLUSTA東京⼋重洲中央
・羽田空港
・その他
オーベルジーヌ弁当の食べ方やカロリーについては次のとおりです。
【温め方】
①弁当容器の蓋と、カレーソースの蓋を外す
②中心まで温まるように、混ぜながらレンジで温める
【カロリー】
公式サイトやネットでは情報なし
※2025年8月5日時点
オーベルジーヌ弁当の口コミレビューは下記のとおりです。
「甘味と辛味が両方味わえ、濃厚なカレーが美味しい」
「甘味が苦手、期待値が高すぎた」
…と美味しいという意見が多数あったが、一方で甘味が苦手と感じている方など、さまざまな意見あり。
オーベルジーヌ弁当は芸能人の方々からも好評なので、気になっている方はテイクアウトやお取り寄せなどで食べてみて下さい!
最後までご覧くださりありがとうございました。
コメント